コマ回し

子どもが「幼稚園でコマ回し大会があるので、練習したい」というので、指導することになった。子供の頃はよくコマ回しをやったもの。コマといっても、ベイゴマみたいなのじゃなくて、もっと大きいやつで、コマ本体は木で出来ていて、軸は鉄製のもの。それを紐をグルグル巻いて、ブン!という感じで回すのね。(イメージできる?w)
みかん箱の上に布をしいて、コマをぶつけ合って、コマ本体を賭けて勝負したりしてました。賭けをしてたので親には怒られましたけどね。
後は手に乗せたり、綱渡りをさせたりと、割りとうまかったと自負しています。
で、子どものコマですが、軸も含めてすべて木製。しかも軸の上側はほとんど突起がないので、紐は下の部分に巻くしかないという感じ。昔のコマだと、コマ上部の軸に紐を巻き付けてから、下を巻くというやり方をしていましたが、これはどうやって巻くのか?って思いましたが、しばらく眺めていてこうすればいいということがわかりました。(写真)

上部の軸に紐を巻き付けられないので、コマ自体のコントロールが難しく、手に乗せたりはやれません。ただ回すだけですね。真っ直ぐ立てて回すのも難しいです。
ということで、子どもにコマの持ち方から教えて、ようやく3回に1回くらい回せるくらいにはなりました。でも、このままでは、おそらく本番ではうまくいかないでしょう。もうちょっと練習時間があればいいのですが、いかんせん寒すぎますわ…(´Д`)ハァ…