クロネコメール便を使ってみた

神戸の母親に孫の運動会のビデオをDVDにしたものをクロネコメール便で送りました。はじめて使ったんですが、80円で送れるって素晴らしい!!
ホームセンターでディスクケースを保護するための緩衝材(プチプチ)とA5封筒を買いました。緩衝材はディスクを入れるためのちょうどの大きさのものがあって、5枚入り168円なり。こういうのって100円ショップにもありそうだよね。つうか絶対あるだろ!!>オレ
DVDをケースに入れて、さらに緩衝材に入れて、A5封筒に詰めて封をしてヤマト取り扱いのコンビニに持っていくだけ。A4サイズで厚さ1cm以下なら80円、2cm以下なら160円です。同じサービスのゆうメールだと180円ですから1cm以下なら100円もお・と・く!
しかもゆうメールって送るものを確認できるようにしておかなくてはならないというルールがあって、面倒なんだわ。
ちなみにこういうサービスで手紙(信書)を送るのは禁止されています。結構知らない人が多いんですけどね。昔から小包にも手紙を入れちゃダメって変な法律があったりしてて、手紙は郵便物として送れってことになってました。
郵便事業を保護するためのもので、ほとんど意味が無いんだけどね。だってさ、民間だってやれるわけだしね。「民間だと責任持ってやらないかもしれない」なんて性悪説でもってやらせないとするととんでもない話だよね。郵便局員が配達サボってたことだって過去に何度かあったでしょうに。ちなみにどんな場所であっても郵便物を届けないと罰せられますよ。当たり前だけど。と、考えると民間だと「届けない場所を作るかもしれない」という懸念からやらせないということも考えられますな。
まあ、理由はどうあれ、利用者側から見たら選択肢が多いほうがいいわけで、それでもって値下げ競争もしてくれれば嬉しいでしょ。
私が子供の頃ははがきは5円で日本中津々浦々に届けられてましたけどね。すごい話だわ。
ちなみにこういうページもありますので、ものによって安いところを選ぶのもいいかもしれませんね。でも、田舎だと郵便局以外に選択肢がないとかもありえますけどね。今回送ったもので一番安いのはやはりクロネコメール便ということも確認できました!(簡易書留の方が安いがDVD送れるの?)
PCでの追跡もできるし、これからもクロネコメール便は利用させてもらいますよ。いいじゃんねー。