アニメによる言葉への影響

うちの子(3歳半)はジブリマンガが大好きです。
最近のお気に入りはもののけ姫なんですが、子供は「ヤマイヌの姫」と呼んでます。
ストーリー的にはいい内容なんですが、ところどころに出てくるセリフが子どもに変な影響を与えていてちょっと困ってます。
例えば「お前たち」。子どもが使う言葉としてはいかがなものかと思っちゃいますよね。
他のパターンとしては「ママが『行ってしまわれた』」…うーむ、綺麗な言葉なんだが自分の母親に使う言葉でもないよねえ。
正しい日本語をいかに教えるかというのは結構難しい。今は言葉をドンドン覚える時期なので教え込むのには絶好のチャンスなんでしょうが、なかなかできませんね。かみさんの日本語もイマイチだしなあ。
私も普段うちにいないから休みの日だけやっても効果は期待できないので、ちょっと手の打ちように困ってますよ。
魔女の宅急便やトトロ、ポニョだと問題になるような言葉は余り無いんですが、ナウシカもののけ姫にはところどころそういうのが出てくるんですよね。
ナウシカもののけ姫は視聴禁止にするかなあ。そうすると怒るだろうなあ…